Top

北海道酪農ヘルパー事業
推進協議会HOKKAIDO DAILY HELPER BISINESS PROMOTION COUNCIL

採用情報・利⽤組織情報

音別町酪農ヘルパー利用組合

釧路市音別町は太平洋に面したのどかな町であり、形がミロのビ-ナスに似ていることから「北のビ-ナス」として町おこしが行われ、2005年に釧路市と合併して20年が経過致しました。 豊かな自然に囲まれ憩いの森キャンプ場にはバンガロ-やBBQコ-ナーと隣接するふれあいの森には散策路や林間広場があり森林浴を楽しめます。 釧路市音別町内21戸の酪農家がすべて加入し仕事をしています。 是非この機会に酪農ヘルパ-を志してみませんか?

採用情報

募集人員
1名
資格・条件
普通自動車免許(AT限定可)必須
未経験者大歓迎
酪農ヘルパ-経験者優遇
給与
高校卒 180,000円~
短大卒 190,000円~
大学卒 198,000円~
(勤続手当・能力給・扶養手当有・賞与年3回・昇給年1回他)
時間
朝夕合わせて実働7時間程度
一例)朝5:00~9:00 夕16:00~19:00
休日
シフト制4週7休及び祝祭日に相当する日数

年末年始6日間  有給休暇有
福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・傷害保険
退職金制度有
その他
釧路丹頂農業協同組合の準職員として採用となります。
使用期間有  
公用車貸与・作業服支給・長靴支給
連絡先
釧路丹頂農業協同組合 音別事務所内
郵便番号
〒088-0115
住所
釧路市音別町本町1丁目15番地
電話番号
01547-6-2111
FAX番号
01547-6-2514
設立年月日
1992年09月29日
担当者名
釧路丹頂農業協同組合 音別事務所  林  稔和
組織加入戸数
21戸
登録ヘルパー数

専任男性 3名女性 0名

臨時男性 2名女性 0名

計 5名

活動範囲
釧路市音別町内
一覧へ戻る