Top

北海道酪農ヘルパー事業
推進協議会HOKKAIDO DAILY HELPER BISINESS PROMOTION COUNCIL

採用情報・利⽤組織情報

道北なよろ酪農ヘルパー利用組合

わたしたちの組合は名寄盆地の地名にもなっているように北海道・道北の上川地域の天塩川が形成する「名寄盆地」のほぼ中央に位置し、夏と冬の寒暖差が激しく、冬以外でも盆地特有の昼と夜の寒暖差が大きいため、作物は全般的にとても甘味の強い大変おいしい物が収穫できる地域です。ヘルパーは毎日が新鮮で刺激ある仕事です。当組合は牛はもとより、生産者との絆を大事にし、地域に密着した生産現場を大事にしております。

採用情報

募集人員
1名
資格・条件
■年齢:不問
■免許:普通自動車免許(AT可)
■経験:未経験OK
給与
■給与:215,000円
※試用期間:目安として1ヵ月程度
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■超過勤務手当:あり
■住宅手当:5,000円/世帯主
■扶養手当:5,000円/1名当り
■被服費:10,000円/年4回
■燃料手当:60,000/10月に支給    
時間
【目安】
朝 5:00~9;00(4時間程度)
夕 16:00~20:00(4時間程度)
※1日の時間は朝、夕の時間の勤務となり、間の420分は休憩となります。
※酪農家さんにより勤務時間が短くなる場合があります。
休日
■4週6休制
■盆休   3日
■年末年始 7日
■有給休暇 15日
■特別休暇 (当組合規則による)
福利厚生
■ 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■ 退職金制度あり
郵便番号
〒096-0036
住所
北海道名寄市西6条北11丁目58番地20
電話番号
01654-3-4307
FAX番号
01654-2-5763
ホームページ
https://www.ja-douhokunayoro.or.jp/
担当者名
JA道北なよろ 畜産課 鷲見 鎮
組織加入戸数
9戸
登録ヘルパー数

専任男性 2名女性 0名

臨時男性 0名女性 0名

計 2名

活動範囲
名寄市一円
一覧へ戻る